人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大嵐山遊歩道

昨日、Hさんに案内していただいて桑島から山手に入った大嵐山の水芭蕉を見に行ってきました。駐車場から歩き始めてしばらくすると白いコブシのような花が咲いています。
大嵐山遊歩道_f0079990_1062460.jpg

名札にはタムシバと書かれています。帰って調べてみると、同じモクレン科で山地に自生し花弁が純白でそのほかコブシとは細かな違いがあるようです。山でコブシを見かけたらタムシバと言えばいいのかなぁ(かなり大雑把)
大嵐山遊歩道_f0079990_1063156.jpg

960㍍の峠を越えて谷の方に下りていきます。天気が良ければ手取ダムの方まで見えるようです。
大嵐山遊歩道_f0079990_1063348.jpg

平日にもかかわらず数組の人たちが写真を撮っていました。
大嵐山遊歩道_f0079990_1063568.jpg

先日見てきた東原の水芭蕉よりも数十倍広く群生しています。
大嵐山遊歩道_f0079990_1063751.jpg

水芭蕉は冷たい透明な水の流れの中で、いったい何を夢見て咲いているのでしょうか。
大嵐山遊歩道_f0079990_1063897.jpg

峠に戻って、尾根づたいに行くとイワウチワ(岩団扇)イワウメ科があちこちで見かけられます。
大嵐山遊歩道_f0079990_1064085.jpg

花弁の先のギザギザが小雨で濡れています。
大嵐山遊歩道_f0079990_1064238.jpg

歩道の脇や崖下に沢山のイワウチワが群生していました。
大嵐山遊歩道_f0079990_1064326.jpg

落ち葉が積もったブナ林の中を通って帰途につきました。
大嵐山遊歩道_f0079990_1064572.jpg

眼下に手取川に面した桑島の町も見られます。
大嵐山遊歩道_f0079990_1064780.jpg

地図

(09/04/23)

by puccini2006 | 2009-04-23 10:06 | ウォーキング  

<< 白山市女原~樹木公園 医王山~キゴ山 >>